小関ブログ

私は『時計係』

今朝は日差しはあるものの乳白色の空です。しかも朝からもわ~っと蒸し暑い天気です。さすがに汗だくになってしまうと思い徒歩通勤はあきらめました。そろそろ着替えをもって歩かなければならない季節になってきました。

明日からの新潟は涼しいとよいのですがねぇ。

先週金曜日に行われた議事運営委員会で役割分担が決まり、私は時計係ということになってしまいました。予鈴係となった北海道の方とコンビで一番忙しい役回りなので、今回の総会は、結構疲れそうです(汗)。

総会での質問は、148件に上ります。昨年よりは少ないのですが、それなりの数なので、時間の割り振りはきちんとしておかないと議事に混乱をきたす虞があるので、タイムキープの役割は重要です。頑張りましょう。

問題は、質問に対する回答です。規則で質問書の提出期限が総会開催日の7日前までとなっているので、土曜、日曜を挟んで回答を作成するための時間はホンの2,3日しかないため、ほとんどが事務局任せとなってしまっているのが現実で、回答者である役員が事務局から出された回答案を短時間のうちに見て、総会の場での発言となるので、なかなか質問者が納得できる回答が得られないというのがこれまでの正直な感想なのですが、今回もそこは改善されていません。

私は私なりに、第1業務部に対する質問のうち私が担当するものに関する回答案を自分で作成して事務局を通して部長にお渡ししましたが。。。

昨年の総会議事運営委員会でもそのことが話題となりましたが、具体的な改善策は提起できずに来てしまったので、今回の議事運営委員会の中では、質問書の締め切り日を14日前までとし、事務局ではなく、担当役員が責任をもって回答を作成し、質問集だけでなく、回答も併せて印刷が出来る体制を作れるようにするなどの改革案を提案していこうと考えています。

明後日の総会の場では、先日まとまった「改正行政書士法による『聴聞・弁明手続代理業務のガイドライン』」が配布される予定となっています。日行連役員や全国の代議員の皆さんが手にとって、是非、ご一読されることを切望しています。その夜の懇親会で、感想を聞いてみたいものです。

最近の記事

  1. てんめい尽語
  2. てんめい尽語
  3. てんめい尽語
  4. てんめい尽語
  5. てんめい尽語
PAGE TOP