小関ブログ

情報管理センターとの勉強会

今日は、またもや雨。台風22号がまっすぐ関東に向かっているので、明日は嵐になる模様。
昨日の(財)建設業情報管理センターとの「勉強会」は、初めてということもあり、少々堅くなった嫌いはありますが、それなりに有意義な意見交換ができたと思います。
座長は決めずに、CIIC側の曽川さんが進行役となり、建行協側は私が話を切りだし、委員の意見を引き出す役回りで進み、オブザーバーで参加をされた三佐藤、中西、岩戸、望月の各氏からも意見を出していただき、①審査期間の短縮問題、②分析手数料の低廉化の検討要請、③分析結果通知書の発行、④審査状況の確認や、具体的な審査内容について互いの実状を出し合い、現状を認識するための情報交換を行いました。時間を大幅に超過する状況で、途中からは、かなり活発に意見が出されました。
審査期間については、以前はかなりもたついた時期もあったが、今は、何もなければ1週間から10日程度で結果通知書を出しているとのことで、今以上の期間の短縮を求めたところ、申請書の到達→開封(受付)→内容のチェック(審査)→入力・計算→登録→結果通知書の発行という流れで処理をしているので、この処理に最低3日は掛かると言うことで下が、期間の短縮には今後も努力するとも事でした。
分析手数料については、価格のみの競争に参加をしていくつもりはないが、建設産業全体が厳しい状況にあり、現在、引き下げの方向で検討しているとのことで、時期や、引き下げ幅については、現段階では明らかにできないと言うことでした。
全国建行協としては、他の登録機関が実際に動き出している中で、「なぜ、情報管理センターを使うのか。についてクライアントに説明しなければならないので、メリットをもっと鮮明にできるようにして欲しい。」という意見があり、今後の検討課題となり、分析過程で生じた疑義やその対応などをまとめた「事例集」の作成について次回で検討することとしました。

最近の記事

  1. てんめい尽語
  2. てんめい尽語
  3. てんめい尽語
  4. てんめい尽語
  5. てんめい尽語
PAGE TOP